
MOOCRES(ムークリ)のカリキュラムに興味があるけど、教室の雰囲気はどんな感じ?

MOOCRES(ムークリ)って良い評判ばかりだけど、本当に信用できるの?
上の人たちのように、MOOCRES(ムークリ)で学べる内容はなんとなく理解できるけど、実際にムークリで学ぶイメージが明確についていない人は多いです。
この記事では、そんな悩める動画編集者初心者に向けて、ムークリの口コミ・評判やプラン料金、ムークリにおすすめな人の特徴を解説しています。
ムークリに自分の性格や目標がマッチしているか、ばっちりと分かるような生の意見をまとめているので、「ムークリで動画編集スキルをマスターして、人生を変えたい!」と本気で考えている人は要チェックです!!
ムークリの基本情報

ムークリ(MOOCRES)は、国内TOP2・世界TOP9のエージェンシーグループ「博報堂DIYグループ」と連携している、大手動画編集スクールです。
基本的に最大6名までのクラスでカリキュラムを実施しているため、講師と受講生の距離が近く、個人の悩みを解説しやすい環境が整っています。
さらに、未経験者が気軽に動画編集にチャレンジできるよう、無料PCレンタルや動画編集ツール3ヶ月分無償を提供しており、何もPCや動画編集ツールを持っていないくても動画編集にチャレンジしやすいです。
初期費用 | なし |
---|---|
受講料 | 297,000円~ |
学習期間 | 最短4ヶ月 |
学習スタイル | オンライン |
副業・案件紹介サポート | 案件紹介サービスあり |
割引・キャンペーン | PCレンタル、動画編集ツール無償貸し出しサービスあり |
その他 | 【無料】個別相談会開催中! |
ムークリのメリット・デメリット
こでは、ムークリのメリット・デメリットをまとめてみました。
メリット | デメリット |
---|---|
・オンラインもオフラインも対応できる学習スタイル ・卒業後も案件を紹介してくれる | ・3ヶ月目以降はソフトを自分で用意 ・コストがかかる |
後悔なく動画編集スクールに通うためにも、自分にとってメリットとデメリットどちらが大きいか、しっかりと自分の学習スタイルと照らし合わせることが大切です!
デメリット① 料金が高め…!
ムークリで学ぶためには、トータル38万円ほどの費用が必要です。
ただし、PCや動画編集ツールの貸し出しプランがあるため、PCなどを持っていない人は、他の動画編集スクールより初期費用を抑えられる傾向が強いです。
デメリット② ソフト購入などの自己負担が多い!

ムークリの動画編集ツールの貸し出しプランは、3か月の期限があるため、3ヶ月目以降はソフトを自分で用意しなければなりません。
動画編集に必須なAdobe製品は、通常1年分のライセンスで、8万6,880円と、初期費用がかなり高めになります。
初期費用を安く抑える方法は、Adobe製品の割引を行っている動画編集スクールに通い、お得に購入するのがおすすめです。
動画編集に必須な、Adobe Premiere Pro・Photoshop・Illustratorなどを、安く購入できます。
Adobe製品を安く購入できるスクールとは?
Adobeプラチナスクールパートナー認定とは?
アドビ社が公式に認定する、デジタルクリエイティブ教育に貢献する学校やスクールのことです。
認定されたスクールでは、Adobe Creative Cloudの学生・教職員版を特別価格で購入でき、受講生はAdobe製品を安価に利用できます。
最上ランクであるプラチナの動画編集スクールは全国で6社しかなく、お得な特典を使用できる動画編集スクールは限られています。

Adobeをお得に使用できるスクール3選
動画編集 スクール | ![]() デジハリ オンラインスクール | ![]() Winスクール | ![]() DMM WEBCAMP |
---|---|---|---|
Adobe公認スクール | ![]() | ![]() | ー |
スクール独自の割引 | ![]() 半額をデジハリが負担! 34,400円 | ![]() 68,800円 | ![]() 2ヶ月無料! |
受講料 | 6ヶ月でこの料金! 286,100円 | 128,000円~ (教材費は4,000円~) | 8週間:97,600円 16週間:137,600円 24週間:177,600円 32週間:217,600円 |
期間 | 6ヶ月 | 2ヶ月 | 最大32週間 |
学習 スタイル | オンライン | 通学 or オンライン | オンライン |
詳細 | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
デジハリ・オンラインスクール

デジハリ・オンラインスクールは、「デジタルハリウッド」が母体となって運営している動画編集オンラインスクールです。
1994年の創業以来培ってきた教育ノウハウを凝縮したプログラムになっており、実用的な技術から最新のトレンドまで、動画編集者として活躍するために必要な要素を満面なく学べます。
講座の中で生まれた疑問を講師に直接質問できるだけでなく、課題も講師自らが添削してくれるので、質の高いアウトプット環境を実現できます。
初期費用 | なし |
---|---|
受講料金 | 286,100円 |
コース | 動画クリエイター講座 |
学習期間 | 最大全6ヶ月 |
受講スタイル | オンライン |
案件紹介 | あり 独自の求人情報から紹介 |
割引・キャンペーン | Adobeツール費用が格安で購入可能 |
特徴 | ・9万人の卒業生が組織するデジタルハリウッドの校友会 ・卒業生同士で受注を支援する「ランサーユニット」 |
デジハリ・オンラインスクールのおすすめポイント
Adobeが最安値で購入できる!
デジハリは、Adobeプラチナスクール認定学校なので、Adobe Creative Cloudをお得に購入できます。
さらにデジハリでは、独自のキャンペーンとして、さらにその半額分をデジハリが負担をしてくれるので、実質34,400円で、Adobe Creative Cloudを購入できます!

まずは、カリキュラム・サポートに関する質問や、講座選びについて30分程度の無料オンライン相談があるので、参加してみましょう。
デジハリ・オンラインスクールの口コミをみる
そういえばデジハリ経由だと講座を更新のたびに受講できるみたいですね!
— なお吉★動画編集 (@40syufu_doga) September 11, 2023
恥ずかしながら、去年は講座とか見ても
何を言ってるのかさっぱりわからなくて(恥)
YouTubeで超初心者向けの動画とか見て勉強したのです…
今回はちゃんと受講しよ!!:muscle: pic.twitter.com/80RVrz8r8o
デジハリって初年度だけ割引価格なのかと思ってたら
— わかわか :film_frames:動画編集毎日してる人:sparkles: (@ksanchiFu_fu) October 11, 2024
2年目以降も継続で(自分で更新だけど)割引で
adobe CC使えるのね:sob:
今まで知らなかった:sweat_drops:
更新前に知って良かった:joy::two_hearts:

Winスクール

Winスクールは、単体講座やセットコースなど豊富な受講体制を展開しているだけでなく、全国各地に教室を展開している大手動画編集スクールです。
Winスクールは全国各地に50もの教室があることを活かして、オンライン・オフラインどちらにも対応した受講スタイルを展開しています。
Winスクールは年間15,000人以上の受講者が利用しており、そのうちの半数が企業からの受講生であるなど、世間的な信頼度が高い特徴があります。
初期費用 | 18,000円 |
---|---|
受講料 | 128,000円~(教材費は4,000円~) |
学習期間 | 2ヵ月~ |
学習スタイル | オンライン・オフライン |
案件紹介サポート | 就職サポートあり |
割引・キャンペーン | 給付金・補助金制度あり |
校舎 | 【北海道・東北】北海道(札幌)・宮城(仙台) 【北関東】栃木(宇都宮)・茨城(水戸、つくば)・群馬(高崎) 【一都三県】東京(新宿、池袋、銀座、秋葉原、北千住、町田、立川)・神奈川(横浜、藤沢)・千葉(千葉駅、柏、船橋)・埼玉(大宮) 【中部】石川(金沢)・静岡(静岡、浜松)・愛知(名古屋、栄、豊田)・三重(四日市) 【関西】滋賀(草津)・京都(京都駅、四条)・大阪(梅田・なんば・天王寺)・兵庫(神戸、姫路) 【中国・四国】岡山(岡山駅)・広島(福山、広島駅)・愛媛(松山) 【九州】福岡(北九州、福岡天神)・熊本(熊本駅)・鹿児島(鹿児島中央) |
その他 | 無料カウンセリング・受講相談あり |
割引キャンペーン実施中!

Winスクールでは、 受講料の最大70%が補助金として戻ってくるコースがあります。
受講コースによって、20%〜70%と返還割合が異なるので、気になるコースと割引率を確認するために、無料カウンセリングでまずは相談してみるといいでしょう!


メリット① オンラインもオフラインも対応できる学習スタイル
ムークリはいくつも校舎を展開しているため、近くのエリアに住んでいる人であれば、オンラインでもオフラインでもカリキュラムを学べます。
ムークリが展開している校舎は以下のとおりです。
- 渋谷校(UN)
- 大阪 本町校(FEEL本町)
- 大阪 本町校(ラミ本町)
- 大阪 堀江校
- 大阪 野田校
- 名古屋校
オンライン・オフラインの選択は毎回選べるので、オフラインでも学べる環境がほしい人におすすめです。
メリット② 卒業後も案件を紹介してくれる
ムークリは、国内TOP2・世界TOP9のエージェンシーグループ「博報堂DIYグループ」との連携を活かして、系列校のテックアカデミーや提携会社から案件を紹介してもらうことが可能です。
応募に回数制限がないため、卒業してからも定期的に案件を受注できます。
また、卒業後も講師に無制限で質問できるので、案件の悩みなどを解消できるでしょう。
ムークリの口コミ・評判は?
ムークリに関する口コミ・評価は以下のとおりです。
昨日ムークリ受講前の体験動画で
— りこ@動画編集💻enfp-t (@and_free716) October 30, 2023
Amazon prime video の
アニメーションを作ってみた〜
難しいけど小さいものでも達成感ある☺️
動画分析の言語化の方が
どちらかと言うと苦手😢#動画編集者と繋がりたい#ムークリ#アフターエフェクト
1ヶ月前くらいからムークリという動画編集スクールに通ってるんですが、メキメキ技術が上がって編集がさらに楽しくなりました!!!
— 大槻晴翔|20歳フリーランス (@otsuki_h71) July 31, 2023
これ、自分が作ったのか…
ってずっとなってます笑
ムークリ授業開始!
— Yu@動画編集 (@yu_pdp) September 15, 2023
基礎はうまいことできたと思う!まだまだレベル上げてMVとか作りたい!
後は自分の会社の紹介動画作りたい!
それにしてもできること増えるのは楽しい!#動画編集#ムークリ#動画編集者と仲良くなりたい
ムークリのサービス料金
ムークリは、習得したいレベルに合わせて複数のプランを展開しています。
プランごとの料金や概要は以下のとおりです。
プラン内容 | クラスプラン | マンツーマンプラン | ゼロイチプラン |
料金 | 374,000円 (分割:15,584円) | 59,4000円 (分割:24,750円) | 297,000円 (分割:12,735円) |
特徴 | 少人数クラスでスキルを習得できるコスパの良いプラン | 講師とみっちりスキルをスキルを習得するリッチなプラン | 編集技術のみを学習できるお手軽なプラン |
クラス人数 | 最大6人 | 1人 | 2~6人 |
場所 | オンライン オフライン | 完全オンライン | 完全オンライン |
いずれのプランも24回の分割支払いに対応しているので、初期費用を抑えつつ受講することができます。
クラスプランは動画編集スキルのみならず、デザイン知識やマーケティング知識も学べるため、コストパフォーマンスに優れているプランだといえるでしょう。
無料の個別相談会は、各プランについての詳細を気軽に質問できるので、気になった人は活用してみるとよいでしょう。

さらに、今なら無料相談会を予約し、簡単アンケートに答えるだけでAmazonギフト券500円分をゲット可能です。
ムークリに興味がある人は、無料相談会を公式ホームページから申し込んでみてはいかがでしょうか!
ムークリの特徴
ここでは、ムークリの特徴を3つ紹介していきます。
ムークリで学べる動画編集スキルをわかりやすくまとめているので、動画編集者として仕事をこなしたい人はチェックしてみてくださいね。
After Effects中心のカリキュラム
ムークリでは、高単価な単価で仕事を獲得しやすい、After Effectsの編集スキルを習得できます。
After Effectsは、ロゴやイラスト、文字等に動きをつけるモーショングラフィックスなどの動画加工に優れている動画編集ツールです。
After Effectsを使用できると、高クオリティなWebCMを作成できるようになるため、ほかの動画編集者と明確な差別化ができるようになります。
受講中から案件に挑戦できる
ムークリのクラスプラン・マンツーマンプランでは、講習中に実際の動画案件に挑戦可能です。
講師のサポートを受けながら、納品まで実施できるので、卒業後の仕事内容をわかりやすく把握できます。
卒業後も無制限に講師へ質問できるため、受講中から卒業後まで手厚いサポートを受けられます。
少人数制のプログラムで充実のサポート
ムークリでは、基本的に最大6名までのクラスでカリキュラムを実施しています。
そのため、講師と受講生の距離が近く、個人の悩みを解説しやすい環境が整っています。
さらに、質問回数無制限のチャットシステムや、授業をアーカイブで視聴できるので、オンラインでもプロのサポートを活用可能です。
ムークリがおすすめな人とは
ムークリがおすすめな人は以下のとおりです。
- 大手企業グループの充実したバックアップを受けたいフリーランス
- PCや動画編集ソフトがない段階からスキルを学びたい副業ワーカー
- オンラインとオフラインでカリキュラムを受講したい未経験者
ムークリの受講までの流れ
公式ホームページから個別相談会のフォームを申し込みます。
申し込むと、事務局からオンライン面談のURLが送られます。
個別相談会を受けた後、申込みフォームからプランを選択し、入会手続きをします。
オリエンテーションに参加し、カリキュラムを開始します。
ムークリのまとめ
本記事では、ムークリの特徴やプラン料金など、動画編集スクールを選ぶうえで知っておきたい情報を解説しました。
以下のボタンから、ムークリの無料個別相談会をチェックできるので、気になる人はチェックしてみてはいかがでしょうか。
ムークリのよくある質問
ここでは、ムークリのよくある質問をQ&Aでまとめています。
- 授業の日時はいつですか?
-
オンラインとオフラインで日時が異なります。
それぞれの日程は以下のとおりです。
- オンライン:毎週水曜日・木曜日の20~22時
- オフライン:毎週土曜日・日曜日の19~21時
なお、プランや受講する校舎によっては時間が異なることもあるので、相談会で質問してみることをおすすめします。
- パソコンなどの準備物は必要ですか?
-
レンタルPCを使用できるので、準備物は特にありません。
- 参加者の年代はどれくらいですか?
-
20~40代の人は多いです。
- クレジットカードの支払いは可能ですか?
-
可能です。分割払いにも対応しています。
おすすめの動画編集スクール

デジハリ・オンライン
Adobeプラチナスクール認定でコスパ最強&信頼度が高い!オンライン動画編集スクール。

フリアカ
丁寧なマンツーマン授業と長期間の営業サポートを実施!累計受講者数1,900人以上の実績がある動画編集スクール。

HerTech
シンプルな料金設定と豊富なサポートプランで安心!女性向けの動画編集スクール。

ワナビーアカデミー
案件獲得保証サービスあり!ワナビーアカデミーは、動画編集スキルとマーケティング知識を学べるオンラインスクール。

Winスクール
Winスクールは、単体講座やセットコースなど豊富な受講体制を展開、全国各地に教室を展開している動画編集スクール。

Editor Camp
Editor Campは、1対1の完全個別指導と撮影スタジオ併設の教室を有している、1,000人以上の受講人数を誇る動画編集スクール。

動画の学び舎
動画の学び舎は、1コマから授業を受けられる、カスタマイズ性とコストパフォーマンスに優れている動画編集スクール。

クリエイターズジャパン
クリエイターズジャパンは、短い学習期間でも効率よく動画編集者のスキルを身に着けられるオンラインスクール。
特徴から探す

案件紹介あり
案件紹介付きのスクールなら、未経験からでも案件にチャレンジしやすく収益を上げることできやすいです。

Adobe Premiere Proが学べる
Adobe Premiere Proは、プロの現場ではほぼ標準的に使われている、Adobe社が提供する動画編集ソフトウェアです。

転職・就職に強い
転職・就職に強い動画編集スクールは、効率的なスキル習得と手厚いキャリア支援によって、動画編集を仕事にしたい方におすすめです。

通学・対面型
通学・対面型の学習スタイルは、講師との距離が近い、仲間と切磋琢磨しやすいなど、学習へのモチベーションが保ちやすいです。

ポートフォリオを作れる
実践的な制作経験を積み、ポートフォリオを持つことは、転職やフリーランス活動で大きな武器になります。ポートフォリオ作成までサポートしてくれるスクールで探したい方はこちら!

返金保証あり
「スクールの受講料が高くて失敗したらどうしよう…」と不安に思う方は、返金保証があるスクールから探すと安心です。

After Effectsが学べる
Adobe After Effects(After Effects)は、アドビ社が提供する映像制作ソフト。

マンツーマン指導で学べる
マンツーマン指導のスクールは講師と予定を調整しながら学習を進められるため、平日は忙しい社会人などにおすすめです。

無料サービスあり
無料サービスを活用すると、受講前に学習内容や環境を確認でき、安心して始められるため、未経験者はぜひ利用したいサービスです。