春秋珈琲アクタ西宮ジュンク堂店
「珈琲春秋Kobe」は、神戸岡本に位置する静かな珈琲専門店。Wi-Fiと電源完備で長時間のPC作業にも対応。落ち着いた雰囲気とこだわりの珈琲が創造力を刺激します。一人でも複数人でも心地よく過ごせる作業カフェです。
快適な作業空間!Wi-Fi完備で作業効率アップ!
珈琲春秋Kobeは、作業に最適な環境を提供しています。Wi-Fi完備でオンライン会議やリサーチ作業もスムーズに行えます。神戸岡本に位置し、アクセスも良好で、落ち着いた空間で集中した作業を実現できます。
電源コンセントの利用可!長時間作業も安心
長時間の作業には、電源コンセントが欠かせません。珈琲春秋Kobeは、電源コンセントが利用可能で、ノートパソコンやその他デバイスの充電も心配いりません。これにより、作業に集中し続けることが可能です。
リラックスした雰囲気でクリエイティブな発想を促進
落ち着いたインテリアと心地よい音楽が流れる珈琲春秋Kobeは、クリエイティブな作業にも最適な環境です。自由な発想を促進し、効率的にアイデアを生み出すことができるスペースとして、多くの方に支持されています。
・カフェの特別な雰囲気を楽しみながらクリエイティブな作業をしたいクリエーターやデザイナー。
・電源コンセントが利用できるため、長時間PCを使用するリモートワーカー。
・静かで落ち着いた環境を求める受験生や資格取得を目指す勉強中の学生。
は、特に上記のような人々におすすめといえるでしょう
春秋珈琲アクタ西宮ジュンク堂店の口コミ・評判
春秋珈琲アクタ西宮ジュンク堂店の口コミ・レビューを集めてました。ぜひ参考にしてみてください。

ジュンク堂書店の奥に位置する喫茶店。
窓際に衝立を設置して、多数のお一人様に対応しています。その他テーブル席も多数あります。
90分制としており、15分毎に延長料金が必要ですが、特に問題無いと思います。
慢性的に混雑しますが、待ち時間が必要になることは稀です。
珈琲、ケーキも上質で、静かな音楽が流れる非常に落ち着いた空間です。空調も快適な温度で管理されています。
恐らく阪急岡本駅界隈の春秋珈琲店の系列店だと思います。こちらの方が価格が安く、読書、勉強目的の方には特にオススメです。
とはいえ、2020年〜2024年で2、3割上昇した印象です。
快適な空間ですので、真夏、真冬、大雨など、屋外、テラス席が利用しにくい日に適します。
なお、会計が自動化され、クレジットカードやICカードは使用可能になりました。また、ジュンク堂の当日のレシートがある方は飲み物は10%の割引が得られます。
Google Mapより

昔のクローチェ時代から、ひいきにしている空間です。クローチェさんが閉店し、春秋さんに変わってからも5年くらい?ずっと通ってます。愛すべき帰宅前の静かな止まり木、値上がりにもガマンして通ってます。が、先日、こんなことがありました。注文してから書店内の洗面所に手を洗いにいくと(食事前には手を洗いたいので)、pagerが鳴り、急いでカウンターに取りにいきました。すると、私が知るかぎり新顔で、最近入ったばかり?の小柄で華奢な若い男子店員さんが「注文してからは店の中で待機してください、pagerの音が届かない領域に行かないでもらえますか」と注意されました(洗面所でもpagerはの音は届く)、春秋に通って5年、一度もこんなことは言われたことがないので、驚きました。注文したまま放置しているわけでなし、ほんの一分足らずのことなのに、怖い店員さんが入ったな、と思いました。他の店員さんは「ごゆっくりお過ごしください」とか「ありがとうございました」と声かけをしてくれるのに、その方は、客に指図はするけど、そういうサービス精神はないようで、味や値段も大事だけど、客商売は、やはり店員さん次第だな、と思いました。
Google Mapより

静かなので読書が捗るのでよく利用しています。ただ、ココアは少し粉っぽいです、
食べ物も飲み物も値段通りの味だなという印象です。
Google Mapより
所在地 | 〒663-8035 兵庫県西宮市北口町1丁目1 アクタ西宮西館 4階 |
---|---|
アクセス | 西宮北口駅から徒歩2分 |
営業時間 | 月~日 10:00~20:00 |
定休日 | なし |
Wi-Fi | ○ |
電源・コンセント | ○ |
座席数 | 46席 |
