埼玉県内で仕事と育児を両立したいフリーランスやリモートワーカーにとって、託児所付きのコワーキングスペースが注目を集めています。
集中時間を確保しつつ、すぐ近くでお子さんを見守ってもらえる。そんな理想的なワークスタイルを叶えるコワーキングスペースが、東京には少しずつ増えてきています。
この記事では、託児サービスを提供している都内のコワーキングスペースを厳選して紹介しているので、子育てと仕事、どちらも大切にしたい方へ、最適なコワーキングスペース選びの参考にしてみてください。
託児所ありのコワーキングスペース3選
コワーキングスペース7F


大宮駅徒歩1分のコワーキングスペース 7F(ナナエフ)は、埼玉で新たな仕事・人とのつながりを求めている人が集い、地域活性化のきっかけが生まれる場所です。
仕事やライフワークの活動拠点や、出先や出張の際の立ち寄り場所としてだけでなく、イベントや勉強会も開催できます。
もちろん、仕切りでデスクを区分けした集中エリアや、空間の区切られた会議室もあるので、集中して作業・仕事もできます。
起業したての人・これから起業・創業したい人・フリーランスの方々におすすめなコワーキングスペースです。
1日の最大利用料金も、1,100円とかなりコスパもいいので、ぜひ利用してみてください。
| 所在地 | 〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町1-5 銀座ビル7階 |
| アクセス | 大宮駅(東口)から徒歩1分 |
| 営業時間 | 月~日 7:00~23:00 |
| 定休日 | 年中無休 |
| Wi-Fi | ○ |
| 電源・コンセント | ○ |
| 価格帯 | 1日最大料金:1,100円 |

コワーキングスペースMIRAI


「コワーキングスペースMIRAI」は、JR高崎線・上尾駅東口から徒歩3分の好立地にある24時間営業のスペースです。勉強や商談に適した自習室、会議やセミナーに利用できる貸会議室、美容や健康イベント向けのレンタルサロン、さらに事業拠点として便利なバーチャルオフィスなど、多彩なサービスを提供しています。静かで落ち着いた雰囲気の中、個人作業はもちろん、チームでのブレインストーミングにも最適な環境を整えています。
高い利便性と柔軟な利用スタイルを兼ね備え、幅広いニーズに応えることができるのが大きな魅力です。働き方や業種を問わず、あらゆる人が快適に使える空間として注目されており、新しい働き方を豊かにする場所となっています。
| 所在地 | 〒362-0035 埼玉県上尾市仲町1丁目7−27 アークエムビル 7F |
| アクセス | 上尾駅から徒歩1分 |
| 営業時間 | 月~日 24時間 |
| 定休日 | なし |
| Wi-Fi | ○ |
| 電源・コンセント | ○ |
| ドロップイン | ○ 500円/2時間〜 |
| 月額契約 | ○ 9,350円〜/月 |
| 登記可能 | ○ 7,150円/月 |
情報メディアセンターメディアセブン


駅近・交通至便な「情報メディアセンターメディアセブン」(埼玉県川口市)は、育児中のママ・パパにもうれしい 託児所連携の環境が整ったコワーキングスペースです。
お子さま向けに「ちびっこひろば」など遊び場を併設しており、仕事や学習に集中したい合間にも安心して利用できます。
テレワーク対応のワーキングスペース(6席)やフリースペース、キッズスペース・ご家族向け設備も完備!仕事と子育てを両立したい方に最適な一拠点です。
| 所在地 | 〒332-0015 埼玉県川口市川口1-1-1キュポ・ラ7階 |
| アクセス | 川口駅(東口)から徒歩1分 |
| 営業時間 | 月~金 10:00~21:00 土~日 9:00~18:00 |
| 定休日 | 毎月第3金曜日、年末年始 |
| Wi-Fi | ○ |
| 電源・コンセント | ○ |
まとめ
以上、埼玉県での託児所付きのおすすめコワーキングスペースを紹介でした。
仕事も育児も、どちらかを我慢するのではなく、どちらも大切にできる時代になってきているご時世で、託児所付きのコワーキングスペースは、そんな新しい働き方を支える心強い味方です。
自分のライフスタイルに合った場所を見つけることで、仕事への集中力も、子どもとの時間の質もきっと高まるはず。ぜひ今回紹介したコワーキングスペースを参考に、あなたらしい働き方を見つけてみてくださいね。

