【掲載店舗募集中!】初月掲載費無料キャンペーン実施中!詳しくはこちら

縦型動画制作学校(オンラインスクール)の評判と口コミは?案件紹介はある?

「縦型動画制作学校」は、株式会社美手紙が運営していた動画編集スクールですが、現在はサービスを停止しています。

ここでは現在も申し込みできる、動画編集スクール5選を紹介します。

目次

【オンライン】おすすめ動画編集スクール5選

ここでは、日本全国で受講できる、【オンライン】動画編集スクール5選を紹介します。

それぞれのスクールを比較表でまとめているので、参考にしてみてください。

サービス詳細特徴受講料金入会金受講期間オンライン割引
特典
デジハリオンライン_ロゴ
デジハリ
オンライン
公式
サイト
費用/コスパ重視!
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
286,100円
※一括
無料6ヵ月~
70%キャッシュバック!
&
Adobe製品
34,440円OFF
フリアカ_ロゴ
フリアカ
公式
サイト
サポート体制が強み!
⭐️⭐️⭐️⭐️☆
19,600円~/月
(36分割)
無料5ヵ月~
HerTech_ロゴ
HerTech
公式
サイト
女性におすすめ!
⭐️⭐️⭐️⭐️☆
13,250円~/月
(24分割)
100,000円5ヵ月~
ワナビーアカデミー_ロゴ
ワナビー
アカデミー
公式
サイト
動画広告運用も学べる!
⭐️⭐️⭐️☆☆
240,000円
※一括
60,000円〜6ヶ月
入会金
30,000円
OFF
動画の学び舎_ロゴ
動画の学び舎
公式
サイト
隙間時間で通える
⭐️⭐️☆☆☆
13,200円~
※一括
110,000円1コマ50分


デジハリ・オンラインスクール

デジハリ オンラインスクール スクショ

デジハリ・オンラインスクールは、「デジタルハリウッド」が母体となって運営している動画編集オンラインスクールです。

1994年の創業以来培ってきた教育ノウハウを凝縮したプログラムになっており、実用的な技術から最新のトレンドまで、動画編集者として活躍するために必要な要素を満面なく学べます。

講座の中で生まれた疑問を講師に直接質問できるだけでなく、課題も講師自らが添削してくれるので、質の高いアウトプット環境を実現できます。

初期費用なし
受講料金286,100円
コース動画クリエイター講座
 学習期間最大全6ヶ月
受講スタイルオンライン
案件紹介
あり
独自の求人情報から紹介
割引・キャンペーン
Adobeツール費用が格安で購入可能
特徴・9万人の卒業生が組織するデジタルハリウッドの校友会
・卒業生同士で受注を支援する「ランサーユニット

デジハリ・オンラインスクールのおすすめポイント

Adobeが最安値で購入できる!

デジハリは、Adobeプラチナスクール認定学校なので、Adobe Creative Cloudをお得に購入できます。

さらにデジハリでは、独自のキャンペーンとして、さらにその半額分をデジハリが負担をしてくれるので、実質34,400円で、Adobe Creative Cloudを購入できます!

デジハリ 半額

まずは、カリキュラム・サポートに関する質問や、講座選びについて30分程度の無料オンライン相談があるので、参加してみましょう。

デジハリ・オンラインスクールの口コミをみる

オンラインで講習が受けられて便利。
仕事の休日を利用してスキルが身についた。自分のペースで進めたい人にピッタリ。
公式サイトより

他の受講生の制作物やこだわりを知ることができ、感性が磨かれる良い機会になった!
公式サイトより

Adobeのソフトが付いて、かつ講座も受けられて、こんなに安くていいのかと驚いた。

そういえばデジハリ経由だと講座を更新のたびに受講できるみたいですね!
恥ずかしながら、去年は講座とか見ても何を言ってるのかさっぱりわからなくて(恥)YouTubeで超初心者向けの動画とか見て勉強したのです…
今回はちゃんと受講しよ!!
Xより

デジハリって初年度だけ割引価格なのかと思ってたら2年目以降も継続で(自分で更新だけど)割引でadobe CC使えるのね。今まで知らなかった更新前に知って良かった
Xより


フリアカ

フリアカ メイン

フリアカは、丁寧なマンツーマン授業と長期間の営業サポートを実施してくれる、累計受講者数1,900人以上の実績がある動画編集スクールです。

基本的にマンツーマンで動画編集スキルを指導してくれるので、自分のニーズやペースに合わせてカリキュラムを進められます。

他の動画スクールでは質疑応答のみ講師とマンツーマンである体制が多い中、2~4ヵ月の期間、マンツーマンで寄り添って指導してくれるのは明確な強みだといえるでしょう。

さらに、約3ヵ月という長期間週1回のコーチングを通して、超実践的な営業サポートを実施してくれるので、動画編集者として独立したい人におすすめです。

初期費用なし
 受講料19,600円~/月
(36分割の場合)
 学習期間5ヵ月~
 学習スタイルオンライン
 サポート体制
週1回コーチングあり
割引・キャンペーン

なし
その他無料カウンセリングあり

フリアカでは、カリキュラムやフリーランスに悩みに応えてくれる「無料カウンセリング」を実施しています。

「自分に動画編集者が適しているかわからない」「カリキュラムについて詳細を聞きたい」と悩んでいる人は、無料カウンセリングを申し込んで講師に相談してみることをおすすめします。

フリアカ 無料カウンセリング


HerTech

HerTech トップ画面

HerTech(旧:WeRuby)は、シンプルな料金設定と豊富なサポートプランを実施している、女性向けの動画編集スクールです。

HerTechでは、4ヵ月の動画編集コースでPremiere Proをはじめとする、4つの動画編集ツールの操作方法が学べるうえ、動画編集スキルを得た後の進路サポートまで無料で実施しています。

豊富なサポートを実施していることもあり、日本マーケティングリサーチ機構からサポート体制が魅力的な女性向けキャリアスクール」で1位を獲得している実績を獲得しているため、信頼度が高い動画編集スクールだといえるでしょう。

初期費用100,000円
 受講料13,250円~/月
(24回払いの場合)
 学習期間4ヵ月
 学習スタイルオンライン
 案件紹介サポート
なし
割引・キャンペーン
全額返金保証あり
その他無料オンライン説明会あり

HerTechでは、カリキュラムやサポートに関する疑問を解決できる、無料オンライン説明会を実施しています。

HerTech 説明会

LINEで簡単に予約できるので、入学しようか悩んでいる人は参加してみてはいかがでしょうか


ワナビーアカデミー

ワナビーアカデミー

ワナビーアカデミーは、動画編集スキルとマーケティング知識を学べるオンラインスクールです。

動画編集者として必要な基本的な動画編集技術はもちろん、動画広告運用テクニックもマスターできるので、同業者にはない明確な強みを作り出せます。

完全未経験でもスキルを習得できるように、何度でも視聴できる動画授業の配信や、マンツーマンで講師からのフィードバックを受けられるサービスなど、手厚いサポート体制が充実しているため、動画編集+αの技術を安心して学べるでしょう。

 初期費用60,000円
 受講料240,000
 学習期間〜6ヶ月
 学習スタイルオンライン
 副業・案件紹介サポート
副業案件紹介あり
割引・キャンペーン
入学金半額キャンペーンあり
その他無料オンライン説明会開催中!

また、ワナビーアカデミーでは、入学金が半額になるキャンペーンを実施しているので、まずはオンラインで説明会(無料)に参加してみるといいでしょう!


動画の学び舎

動画の学び舎 トップ画面

動画の学び舎は、1コマから授業を受けられる、カスタマイズ性とコストパフォーマンスに優れている動画編集スクールです。

動画の学び舎は、60種類以上ある1コマ60分の授業から、好きな授業だけを選んで受講するシステムを採用しており、自分の学びたい箇所に特化したカリキュラムを組めます。

動画の学び舎 授業カリキュラム

さらに、目標に応じたセットプランも豊富に展開しており、最大66,000円の割引が実現可能であるため、実現したいワークスタイルがある人は、積極的に活用すべきでしょう!

初期費用110,000円
 受講料13,200円~
 学習期間1コマ50分
 学習スタイルオンライン
 案件紹介サポート
なし
割引・キャンペーン
プラン割引:最大66,000円
その他無料相談あり

動画の学び舎は、無料相談を受け付けているので、気になるプランや受講内容がある人は気軽に問い合わせみてはいかがでしょうか!

縦型動画制作学校(オンラインスクール)


縦型動画制作学校 ※現在はショート動画屋さん

 動画編集スクール縦型動画制作学校
 受講料19,800円
 学習期間最大全3ヶ月
 学習スタイルオンライン
 学習内容Adobeプレミアプロ、Canva
 副業・案件紹介サポートなし
その他Canvaの講習ならスマホでも対応可能
無料サービス無料カウンセリング開催中!

縦型動画制作学校は、主に縦型ショート動画の制作技術を3ヶ月でマスターすることを目指している動画スクールです。

100社以上の制作実績を持つ「ショート動画屋さん」のノウハウを元に、近年急速に普及している短編動画プラットフォーム向けの動画制作に特化した教育プログラムを提供しており、編集技術のみならず、営業スキルも含めて総合的なスキルアップができるプログラムを学べます。

1か月の簡易的なプランと3か月の本格的なプランがあるため、個人のレベルや習得したい内容によってプランを使い分けられます。

さらに、月1回のオンライン相談会やオフライン交流会が開催されているので、受講生同士の交流や意見交換の場もスキルアップに有効活用できるでしょう!

縦型動画制作学校の注目ポイント

TikTokやInstagramなど、SNSに特化した動画編集が学べる!!

オンライン講座の価格が非常に安い

Adobeだけでなく、Canvaのスキルも習得できる!

SNSに特化した動画編集技術を高コストパフォーマンスで学べるだけでなく、実際の案件を想定した経験を積めるため、以下の人におすすめです。

安い費用でSNSの動画編集を学びたいフリーランス

Canvaを活用した動画編集技術をできるようになりたい副業ワーカー

以下のボタンから、縦型動画制作学校の詳細を確認できるので、気になる人はチェックしてみてはいかがでしょうか。

縦型動画制作学校(オンラインスクール)のメリット・デメリット

縦型動画制作学校のメリット・デメリットをまとめてみました。

メリットデメリット
実践的なスキルを習得
編集ソフトが幅広い
オンライン完結
通学できない
お仕事チャレンジで給与が貰えない

メリット① 実践的なスキルを習得

「ショート動画屋さん」が持つ豊富な制作実績とノウハウを基にしており、講師陣も現役で活躍するプロフェッショナルで構成されています。そのため、受講生は最新の業界トレンドに基づいた実践的な知識と技術を学ぶことができます。

メリット② 編集ソフトが幅広い

Adobe Premiere ProやCapcutといった業界標準の編集ソフトの使い方も学べるため、受講後すぐに実務に役立てることができます。

メリット③ オンライン完結

すべてのコースはオンラインで提供されているため、全国どこからでもアクセス可能であり、忙しい人でも自分のペースで学習を進められます。これにより、仕事や育児と両立しながらスキルアップを目指すことができます。

デメリット① 通学できない

すべてのコースがオンラインで提供されているため、対面での指導や直接的なサポートが受けられない点が挙げられます。オンライン学習に慣れていない人や、対面での学習環境を好む人にとっては、モチベーションの維持や理解の深さに課題が生じる可能性があります。

デメリット② 「お仕事チャレンジ」で給与が発生しない

「お仕事チャレンジ」で提供される実案件は金銭的な報酬が発生しないため、実際の仕事としての収入には直結しません。そのため、経済的なメリットを期待する受講生にとっては、期待外れとなる可能性があります。加えて、推奨される動画編集ソフトとしてAdobe Premiere Proが挙げられていますが、これには別途費用がかかるため、受講料以外にも追加の出費が必要になることがあります。

縦型動画制作学校(オンラインスクール)に関する口コミ・評価

ショート動画屋さんに関する口コミは、webサイト・X(旧Twitter)には見受けられませんでした。

(2024,7月時点)

よくある質問

初心者でも大丈夫?

縦型動画制作学校(オンラインスクール)の評判と口コミは?案件紹介はある?

お仕事チャレンジは何ヶ月のプランが対象ですか?

3ヶ月以上のプランのお客様が対象です。
「ショート動画屋さん」が実際に制作している縦型動画の制作を体験可能です

まずは無料体験・相談してみよう!

「他のスクールも検討している」「動画編集スクールが多すぎてわからない」というあなたは、無料のオンライン説明会に参加してみましょう!

下のリンクから【個別相談会】を押して、予約フォームから30秒で予約が可能です。

予約が埋まりやすいので、早めの日程確保がオススメ!


おすすめの動画編集スクール

特徴から探す

案件紹介あり

案件紹介あり

案件紹介付きのスクールなら、未経験からでも案件にチャレンジしやすく収益を上げることできやすいです。

Adobe Premiere Pro

Adobe Premiere Proが学べる

Adobe Premiere Proは、プロの現場ではほぼ標準的に使われている、Adobe社が提供する動画編集ソフトウェアです。

転職・就職に強い

転職・就職に強い

転職・就職に強い動画編集スクールは、効率的なスキル習得と手厚いキャリア支援によって、動画編集を仕事にしたい方におすすめです。

通学・対面型

通学・対面型

通学・対面型の学習スタイルは、講師との距離が近い、仲間と切磋琢磨しやすいなど、学習へのモチベーションが保ちやすいです。

ポートフォリオを作れる

ポートフォリオを作れる

実践的な制作経験を積み、ポートフォリオを持つことは、転職やフリーランス活動で大きな武器になります。ポートフォリオ作成までサポートしてくれるスクールで探したい方はこちら!

返金保証あり

返金保証あり

「スクールの受講料が高くて失敗したらどうしよう…」と不安に思う方は、返金保証があるスクールから探すと安心です。

After Effectsが学べる

After Effectsが学べる

Adobe After Effects(After Effects)は、アドビ社が提供する映像制作ソフト。

マンツーマン指導で学べる

マンツーマン指導で学べる

マンツーマン指導のスクールは講師と予定を調整しながら学習を進められるため、平日は忙しい社会人などにおすすめです。

無料サービス

無料サービスあり

無料サービスを活用すると、受講前に学習内容や環境を確認でき、安心して始められるため、未経験者はぜひ利用したいサービスです。

料金から探す

  • URLをコピーしました!
目次