天然温泉 湯舞音(ゆぶね) 袖ケ浦店
「天然温泉 湯舞音 袖ケ浦店」は、袖ケ浦駅から徒歩5分、アクアライン近くに位置する地域最大規模の複合スパです。
館内Free Wi-Fi完備
どのエリアでも無料でWi-Fiが利用可能なので、ノートパソコンやスマホでのリモートワークにも対応できます。
くつろげる休憩スペースが充実
リクライニングチェアや寝ころび座敷など、仮眠や長時間の休憩に適したエリアがあり、腰を据えて作業に集中した後にしっかりリフレッシュできます。
レストラン&ドリンクコーナー併設
1Fレストランやドリンクコーナーで和洋中の豊富なメニューを楽しみながら、食事や休憩を挟んで作業を継続できます。
天然温泉 湯舞音(ゆぶね) 袖ケ浦店の料金
利用プラン料金
プラン名 | 大人(中学生以上) | 子供(3歳以上) |
---|---|---|
入浴プラン(平日) | 1,000円 | 500円 |
入浴プラン(休日) | 1,200円 | 600円 |
岩盤浴プラン (岩盤着・敷タオル付) 平日 | 1,600円 | ― |
岩盤浴プラン (岩盤着・敷タオル付) 休日 | 1,900円 | ― |
平日回数券 (入浴回数券10枚綴り) | 8,200円 (1回あたり平日180円、土日祝380円お得) | ― |
レンタル品料金
アイテム | 料金 |
---|---|
館内着(大人) | 400円 |
岩盤浴着 | 350円 |
レンタルフェイスタオル | 160円 |
バスタオル | 200円 |
レンタルタオルセット | 360円 |
・フリーランスやリモートワーカー
・長時間作業の合間にリフレッシュしたいビジネスパーソン
・クリエイティブ作業や勉強にメリハリをつけたい学生・クリエイター
は、特に上記のような人々におすすめといえるでしょう
天然温泉 湯舞音(ゆぶね) 袖ケ浦店の口コミ・評判
天然温泉 湯舞音(ゆぶね) 袖ケ浦店の口コミ・レビューを集めてました。ぜひ参考にしてみてください。

施設自体は新しくて良いが、休日は激混みなので覚悟されたし。
アクアライン木更津金田ICより15分くらいで、アクアライン大渋滞時の渋滞解消待ちに最適な地理的条件だが、休日に訪問したが、とにかく混む。
食事処推定100名、休憩処ごろ寝対応60名、リクライニング椅子22席もほぼ満員。
お風呂は2階で、7×3mのメイン風呂は水温推定38.5℃の人工炭酸泉。サブ風呂は水温推定41.5℃のバブル風呂。4×4mのサブと6名の1人席。ただ休日21:00はいずれも芋煮状態。なお室内風呂は全て普通のお湯で、室内風呂には温泉は1つもなかった。
他に天然温泉を引いてあるらしい露天風呂、特別サービスタイムがあるらしいサウナがある。
シャワー台はパーテーション付き22席でこちらもほぼ満員。水栓はしっかり押し込むと24秒と充分出てくれ、シャワーは超ビッグヘッドで大粒の水流で一気に流せる豪快仕様だった。悪くない。シャンプーは泡立ち系、ボディーソープはヌルヌル系で洗い上がりはいずれもさっぱり。
メイン風呂が39.0℃くらいのぬる湯だったので断続的に20分越えて浸かったところ、見事に湯当たりでのぼせてしまった。
お食事処の食事がイマイチ。ざる蕎麦はスーパーの流水麺とかのほうがボリュームがあるというくらいの懐石料理サイズで5分もせずに胃に消えた。なお房総推しでイワシ丼とかもあるので、腹ペコ勇者は高級メニューにチャレンジされたし。
休憩コーナーはマンガ蔵書推定600冊だがけっこう混んでいた。
この銭湯はアクアライン渋滞の際の時間潰しや割引時間待ちに最適で、地の利がある反面、たいへん混む。だが21:30を過ぎると急速に空いてきたので、静かに入りたい人は遅い時間を狙うと良いだろう。なお休日は若者や大学生等が非常に多い模様で、都内のゲーセンのような客層になる。
どのみち室内風呂はただのお湯だし、あまり温泉感は無いので普通のスーパー銭湯感覚で来たほうが良さそうだ。なお千葉県でこんなに混んでいる入浴施設は初めて見た。メイン風呂ですら芋煮状態はちときついが、寄る価値はあるだろう。
駐車場は共用100台くらいで、公式には駐車料金は1日最大400円だが温泉利用者は3時間無料。
Google Mapより

木更津アウトレット帰りに、アクアラインの渋滞緩和と時間帯別料金の軽減を狙うため利用しました。事前に子供のパジャマ、歯磨き粉などいろいろ準備して利用しました。
施設は新しく綺麗でした。
コーラ風呂⁈やシナモン入りの壺風呂、ドラム缶水風呂があり子供も楽しめたようです。
個人的には電気風呂があるのはいい点です。
ただ、寝湯までシナモン風呂というのはいかがかと、、、あと、露天風呂の方は屋根がところどころなく、雨があたります。
子供料金が3歳から600円掛かるのがちょっと高いなと感じました。
食事施設も綺麗でソファ仕様というのが良かったですが、まだ営業時間中22:30頃に食事施設の閉店準備でドリンクバーのディスペンサーを分割し始めていたのはどうかと思う。
Google Mapより

2025年のGWに家族で利用しました。天然温泉ということもあり、湯上がりの肌はつるつるに。露天風呂は種類も豊富で、特に寝湯が心地よくリラックスできました。サウナやジェットバス、電気風呂も完備されていて、バラエティに富んだ湯めぐりが楽しめます。GW中はかなりの混雑で、洗い場で順番待ちをするという初めての経験もありました。館内には漫画やリラックスチェアのある休憩スペースもあり、一日中ゆったりと過ごすことができる施設です。
Google Mapより
所在地 | 〒299-0269 千葉県袖ケ浦市袖ケ浦駅前1-39-15 |
---|---|
アクセス | JR袖ケ浦駅北口より徒歩1分 |
営業時間 | 09:00~00:00 |
定休日 | なし |
電話番号 | 0438-38-6168 |
Wi-Fi | - |
電源・コンセント | - |
ドロップイン | - 入館料で利用可能 |
月額契約 | × |
登記可能 | × |