いいオフィス下北沢
「いいオフィス下北沢」は、下北沢駅近くにある利便性の高いコワーキングスペース。WiFiや会議室など設備も充実しており、落ち着いた雰囲気の中で集中して作業が可能です。柔軟な営業時間で、自分に合った働き方を実現できます。
東京都心の利便性を享受できる駅から直結!抜群のアクセス!
「いいオフィス下北沢」は、東京都世田谷区という立地ながら非常にアクセスが便利です。下北沢駅から直結しているため、都心からの通勤やビジネスの拠点としても最適です。電車を降りたらすぐに仕事を始められるアクセスの良さは、時間を大切にしたいビジネスパーソンにとって大きな魅力です。
驚きの利便性!24時間利用可能で快適な作業環境!
時間に縛られることなく、自分のペースで仕事ができるのが「いいオフィス下北沢」の魅力です。24時間営業しているので、早朝や深夜、あるいは週末など、あなたのライフスタイルに合わせて自由に利用可能です。さらに、おしゃれで機能的な空間が快適な作業環境を提供しており、集中して作業を進めたい方にもぴったりです。
柔軟な利用プランが魅力!ドロップインで気軽に利用可能!
「いいオフィス下北沢」では、ドロップイン利用ができるため、必要なときにだけ気軽に利用できます。予め登録していなくてもふらっと立ち寄って作業できるのは、急な仕事が入ったときや外出先での一時的な利用に重宝します。また、リーズナブルな料金設定で、フレキシブルな働き方をサポートしてくれます。
いいオフィス下北沢の料金
プラン | 料金 | 備考 |
---|---|---|
個室利用 ※月額利用 | 1名用 60,500円/月 2名用 77,000円/月 | 24時間365日利用可能 初期費用あり 最低契約期間2ヶ月 解約は1ヶ月前申請 |
個室利用 ※時間予約 | 1名用 30分330円・延長15分165円 2名用 30分440円・延長15分220円 | ー |
バーチャル会員 | 5,500円 | 登記利用可能 |
会議室利用(〜6名) | 1,980円/時間 |
・下北沢周辺で快適な作業環境を求めるフリーランスの方。便利なアクセスとWifi、電源コンセントが完備された「いいオフィス下北沢」は、どこでも安心してプロジェクトを進められる拠点になります。
・カフェでは物足りない、落ち着いた環境で効率よく作業をしたい学生の方。静かで集中しやすい雰囲気が、試験勉強やレポート作成に最適です。
・新しいアイデアを生み出したいクリエイターの方。温かい店舗の雰囲気がリラックスを提供し、クリエイティブなインスピレーションを刺激します。座席のレイアウトが自由で、チームでのブレストにも適しています。
は、特に上記のような人々におすすめといえるでしょう
利用までの流れ
いいオフィス下北沢を利用するにあたっての流れは以下のとおりです。
営業開始時間は10:00からです。最初に受付カウンターにお越しいただき、「コワーキングスペースの利用」を希望する旨をお伝えください。
スタッフが当日の混雑状況を確認し、空席がある場合はご案内します。満席の場合、予約状況をお尋ねいただくか、別の時間帯をご提案します。
利用時間や目的に応じたプランをお選びください。ドロップイン(一時利用)や月額プランなど、多様なオプションがあります。
初めてご利用の方は、入会手続きが必要です。必要な書類やスタッフの指示に従って進めてください。
スタッフが施設内をご案内し、各種設備や利用ルールを説明します。質問があればこのタイミングでどうぞ。
指定された席またはエリアにて作業を開始してください。ワークスペース、ミーティングルーム、ラウンジなど、利用可能なエリアをお楽しみください。
コピー機、Wi-Fi、カフェスペースなど、必要に応じて追加サービスをご利用ください。追加料金が発生する場合がありますので、事前に確認してください。
利用終了後は、受付に立ち寄って退店手続きを行ってください。会員の方は次回の予約や質問もこのタイミングでお受けします。
いいオフィス下北沢の口コミ・評判
いいオフィス下北沢の口コミ・レビューを集めてました。ぜひ参考にしてみてください。

阪急高槻市駅が見える窓際のテーブルで「三番館ブレンド(500円)」を飲みました。尋ねてみるとメニューにはないアメリカンコーヒーがありました。「求めよ、さらば与えられん」
どの客も静かで落ち着いた一時を過ごしました。駅が近くてよい場所ですが足腰の弱い人には階段が難点です。2025年2月尽
Google Mapより

商店街の中にあるオアシス的なカフェ。
シックで上品な感じの店内は、
少し大人びた落ち着きのある空間です。
午前中に来店したので
モーニングを頂きました。
モーニングの種類が充実しているのは
嬉しいですね♪
玉子サンドをチョイスしました。
落ち着いた安心の味わいで
とても美味しかったです♪
Google Mapより

阪急高槻市駅前にあるので、立地は良いです。
酒屋の2階で階段がちょっと急になってます。
席もあるので、待つことは少ないです。
入口左側のカウンター席にはコンセントがあり、freeWi-Fiに接続可能で便利です。
ミックスベリーのフレンチトーストセットを食べました。
苺ソースに冷凍ベリーとホイップクリームがトッピングされていて、美味しかったです。
プレーンとバナナチョコも気になります。
別の日に訪問。
モーニングセットBを注文。
トーストははちみつレモンにしました。
また別の日に訪問。
焼きバナナとチョコのフレンチトーストセットです。
レモンは種が取り除かれていました。
焼きバナナはキャラメリゼされてて美味しかったです。
またまた別の日に訪問。
本日はランチで利用しました。
パスタランチです。
雨の日に行ったランチAセットはオムライスプレートでした。
別の日のランチAセットはチキンステーキプレートです。
ランチセットAのクリームソースのオムライスプレートです。
今日のランチセットAはカレーソースのハンバーグとチーズinメンチカツのワンプレートです。
ご飯は白米か十五穀米を選べます。
量もしっかりあります。
久しぶりに行きました。
ミックスベリーのフレンチトーストセットを食べました。
味は変わってなくて良かったです。
秋限定のフレンチトーストを注文しました。
安寧芋とカシスのフレンチトーストです。
税込1,200円と少しお高めですが、ホイップたっぷりで安寧芋も半分が焼きいもで添えてあるのでボリュームはあります。
カシスジャムが甘酸っぱくていいアクセントです。
一緒に注文したドリンクはミルクティです。
とても美味しかったです。
ケーキセットを注文しました。
ケーキはケーキショップとは比べられないです。仕方ないです。
どれを選んでも同じ値段です。
ロースハムとチーズのサンドイッチセットを注文しました。
トロッとしたチーズにハムが美味しかったです。
2022年12月12日から店名が変わり三番館になりました。
メニューも変わってました。
店長オススメのランチAセットを注文しました。
チーズハンバーグとコロッケで1,050円です。
ハンバーグは固かったです。
前のメニューの方が良かったです、変わってしまって残念です。
おろしハンバーグと梅の魚フライがおすすめランチでした。
お箸がなかったのでフォークで食べました。
食後にホットティーを飲みました。
カレーライスを注文しました。
辛さ中に旨味があって美味しかったです。
モーニングで利用しました。
提供は早いです。
Google Mapより
所在地 | 〒155-0031 東京都世田谷区下北沢2丁目28−2 深澤ビル 2F |
---|---|
アクセス | 下北沢駅から徒歩3分 |
営業時間 | 月~日 24時間 |
定休日 | なし |
Wi-Fi | ○ |
電源・コンセント | ○ |
座席数 | 15席 |
ドロップイン | ○ 660円/時間〜 |
月額契約 | ○ 月額27.500円 |
登記可能 | ○ 月額11.000円 |
